- 商品一覧
- カール ストラウス モザイク セッションIPA
Karl Strauss Mosaic Session IPA
カール ストラウス モザイク セッションIPA
ドリンカブルすぎて何杯でも、美味しい美味しいSIPA
Karl Straussの新定番はMosaic(2012年より市場に出回っているホップで、Simcoeを親に持つ。力強いシトラスと鮮やかなトロピカルさを特徴とする)シングル・ホップのセッションIPA。もともとはブリュワーのSean Albrecht(彼はサンディエゴ・ダウンタウンにあるメインブリュワリーの監督役も務めている)が考案したレシピをスモールバッチ・テストプログラム「Tank Tap」の一つとして醸造したものに起源を持つ。二度にわたってドライホッピングを施し、低めのアルコール度数ながら、はちきれんばかりのしっかりとしたグレープフルーツのアロマとシトラス、トロピカルフルーツのフレイバーが楽しめる。たっぷりと投入された小麦によってライトな口当たりとクリスピーなフィニッシュです。
Great American Beer Festival 2014年 銅賞受賞
賞味期限 18年11月16日
- STYLESession IPA
- ABV5.5%
- IBUS45
- 香りフルーティー
- 色Yellow
- コク
- 苦み
{
"product_name_eng":"Karl Strauss Mosaic Session IPA",
"style":"Session IPA",
"abv":"5.5%",
"ibus":"45",
"kaori":"フルーティー",
"color":"Yellow",
"koku":"2/5",
"nigami":"2/5",
"netwt":"355ml",
"description0":"ドリンカブルすぎて何杯でも、美味しい美味しいSIPA",
"description1":"Karl Straussの新定番はMosaic(2012年より市場に出回っているホップで、Simcoeを親に持つ。力強いシトラスと鮮やかなトロピカルさを特徴とする)シングル・ホップのセッションIPA。もともとはブリュワーのSean Albrecht(彼はサンディエゴ・ダウンタウンにあるメインブリュワリーの監督役も務めている)が考案したレシピをスモールバッチ・テストプログラム「Tank Tap」の一つとして醸造したものに起源を持つ。二度にわたってドライホッピングを施し、低めのアルコール度数ながら、はちきれんばかりのしっかりとしたグレープフルーツのアロマとシトラス、トロピカルフルーツのフレイバーが楽しめる。たっぷりと投入された小麦によってライトな口当たりとクリスピーなフィニッシュです。\n\nGreat American Beer Festival 2014年 銅賞受賞\n\n賞味期限 18年11月16日",
"related":"us-st-00007, us-ff-00004, dm-mk-00002, sc-bd-00009, us-ff-00001",
"keywords":"Belly Craft, ベリークラフト, beer,クラフトビール, 地ビール, craftbeer, 醸造所, ブルワリー, brewery, Karl Strauss Brewing, Mosaic Session IPA, カールストラウス, モザイク セッションIPA, IPA, session IPA, ale, エール"
}
※24時間以内に注文確定メールが届かない場合はお問合せください。